2017年 5月 の投稿一覧

感染症 血液中には細菌やカビがうようよしている

病原体という困った存在もまた、血液の汚れのひとつ。血液中の白血球が汚れを解消するために働いていますが、病原体の勢力が強いと感染症が起こってくることに。

さまざまなルートでからだに入り込む

感染症は、外から体内に侵入してきた病原体が原因で起こる病気です。私たちのからだは、血液中の白血球などによって、体内に入ってきたカビや細菌などの病原体が増殖したり、毒をつくりだしたりするのを防御していますが、病原体の勢力のほうが強い場合は感染症が起こってしまいます。

そうなると、細菌やカビが血液中にウヨウヨ浮遊することに。病原体は、さまぎまなルートで侵入してきます。たとえば、風邪やインフルエンザ、などは病原体をもった人が咳や会話をしたときに病原体が飛び散って、それを空気といっしょに吸い込んで感染します(飛沫感染)。

病原体によっては水などの飲み物や食べ物にまじって口から入ってきたり(経口感染)、性行為などで患部にじかに触れることで侵入したり(接触感染)、皮膚の傷口などから入ってきたり、蚊やノミなどに刺されたりして感染することもあります(桂皮感染)。白血球の働きだけでは不十分なら、薬の助けを借りてでも退治しなければならない汚れです。

異物が入ると酸化がすすみやすい

白血球は、病原体を攻撃するために、自ら活性酸素をつくりだして「武器」とします。活性酸素の強力な酸化作用で、病原体の力を弱めようとするのです。しかし、同時に正常な組織まで酸化が進む危険もアップすることに。感染症をくり返せば、血液や血管の状態を悪化させてしまいます。

感染を引き起こす病原体

タイプ 病原体 病気 感染ルート
原虫 リケッチア 発疹チフスなど シラミを媒介に経皮感染
梅毒トレポネーマ 梅毒 性行為
細菌 赤痢菌 赤痢 経口感染
結核菌 結核 飛沫感染
百日咳菌 百日咳 飛沫感染
チフス性サルモネラ菌 腸チフス 経口感染
溶血連鎖球菌 咽頭炎、気管支炎、猩紅熱など 飛沫感染
クラミジア クラミジア感染症 性行為など
マイコプラズマ マイコプラズマ肺炎など 飛沫感染
ウィルス 肝炎ウィルス 肝炎、肝ガンなど 経口感染、性行為
HIV エイズ 主に性行為
HTLV-1 成人T細胞八つ病 母乳など
インフルエンザウィルス インフルエンザ 飛沫感染
カビ カンジダ 膣炎など 性行為など
寄生虫 アニサキス アニサキス症(腹痛) 経口感染

腎機能の低下 機能不全になれば命にもかかわる

腎臓は、血液の汚れをとって排泄する「下水処理工場」の働きをしています。処理する相手が手強ければ、それだけ工場の故障も起こりやすくなります。

腎臓は汚れた血液の影響を受けやすい

血液の汚れが強くなると、濾過して捨てなければならない老廃物が増えたり、濾過装置を詰まらせる物質が出てきたりします。

腎臓に大きな負担がかかると同時に、その働きも低下しがちに。また、血圧が高い状態が続いていると、腎臓の細い血管に動脈硬化が起こってきます。これも腎機能を低下させる原因になります。

動脈硬化で細い血管が狭くなると、流れる血液の量が減り、濾過されて尿とともに排泄されるはずの老廃物が血液中に残ってしまうようになりますし、血液の循環がわるくなった腎臓は、循環をよくするために血圧を上げるホルモンを分泌し、さらに血圧を上げてしまうという悪循環も引き起こします。

このようにして、腎臓の機能低下がどんどん進んでいくと、老廃物を排出できなくなる腎不全になり、もっとひどくなると老廃物が体内にたまって全身の臓器や組織がおかされる、命にもかかわる尿毒症が起こってきます。

糖尿病性腎症が急増

糖尿病も腎機能の低下をまねく大きな要因になります。高血糖の状態が何年も続くと、腎臓の細い血管が傷んで腎機能がだんだん低下してきます。これを「糖尿病性腎症」といいます。

腎症になると、まず尿中にたんばくが排泄されるようになります。腎不全にまで進むと、人工透析をして血液中の老廃物を取り除く必要がでてきます。毎年1万人を超える人が糖尿病性腎症が原因で人工透析を始めており、しかも年々増加中。現在では人工透析を始める理由のトップになっています。

純炭粉末はAGEを排除し腎不全・脳卒中・心筋梗塞を予防する

肝機能の低下 高脂血症は肝臓の病気

腸から吸収された栄養分に富んだ血液の化学処理をおこなっている肝臓。肝臓の働きと血液の汚れぐあいは、密接に関係しています。

コレステロールや中性脂肪の多くは肝臓がつくっている

高脂血症といわれる、血中にコレステロールや中性脂肪などが過剰にまじった状態は、汚れた血液の代表例といってもよいでしょう。

じつはこれ、肝臓がつくった状態ということもできます。コレステロールや中性脂肪は、実際に食事でとる量より、あまったブドウ糖やアミノ酸から、肝臓がつくりだす量のほうが多いのです。
過剰な栄養分でいっぱいの血液が肝臓に運ばれれば、それだけ肝臓の仕事は増えます。よぶんな栄養を、せっせとコレステロールや中性脂肪に変えるため、血液中の脂質が増えることに。仕事量の増加で、肝臓自身にも負担がかかります。肝臓に中性脂肪が異常にたまってしまう脂肪肝は、肝機能を低下させます。

長い間、大量のアルコールを飲み続けている場合も、脂肪肝が起こってきます。汚れた血液で肝機能が低下すれば、血液の処理がうまくいかなくなり、ますます血液の汚れは進んでいく…そんな悪循環が起こりかねません。

シジミが効かない人は強肝草エキス「肝宝垂盆草」